settings

杖の魔女たちと●×♪◇の混沌

-Thausands Wands-

はてのあげく(toritofu)の絵置き場

カテゴリ「2023」に属する投稿56件]

#Misskey art #アドベントカレンダー
 
toritofu's website -アドベントカレンダー2023-
いきものと獣人の絵の雑談(とりとふ)

アドベントカレンダー2023-advc2023

Misskey.art アドベントカレンダー2023の2枠目
2023/12/20の記事です。

Misskey.art アドベントカレンダー2023
1枠め:
https://adventar.org/calendars/8804
2枠め:
https://adventar.org/calendars/8809


★この記事には動物(哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類)、獣人の絵が含まれます。
☆虫の画像はありません。ドラゴンもほぼいないです。

目次

◎ごあいさつ
●好きな鳥
●獣人の首が太い
●獣人の脚も太い
●獣人の頭髪とは
  〇毛並み、特に腕
  〇マズル

-----------------------------
◎ごあいさつ

こんにちは。
misskey.artにお邪魔しているtoritofu(とりとふ)というものです。
アドベントカレンダーに参加はしたものの、
これまで「記事」というものを書いたことがほとんどないので、
貧しい語彙力と文章力を痛感しつつ、
タイトルの「いきもの」――動物と獣人の絵の雑談をしたいと思います。
だいたいの内容は「動物可愛い!絵の描き方はわからん……」です。
よろしくお願いします。

●好きな鳥

最初に私の好きな鳥の紹介です。
鳥類は中でも、特にというと現在はこんな感じです

アドベントカレンダー2023-advc2023

他には、だちょう、ペリカン、シギ類なども好きですね。
小鳥たちも可愛い。
シマエナガちゃんは後ろ頭の波平感が愛らしいです。

アドベントカレンダー2023-advc2023

だちょうはドえらい阿呆だそうですが、
そこも良いですね~(良いしか言ってない)
チョコボ、トリウマ(ナウシカ)たちも現実世界にいて欲しかった。

アドベントカレンダー2023-advc2023

ゴツイ鳥類の足はモンスターを描く時など、参考にしたりします。
今回確認して知ったのですが、
よくあるっぽい脚をしているのは実はエミューの方で、
だちょうの脚は指が2本しかない感じなんですね。
なかなかユニークなかたちでした。

アドベントカレンダー2023-advc2023

アドベントカレンダー2023-advc2023

●手が可愛い生き物

私が好きだなあと思う動物は、手足が可愛い感じの動物が多い気がします。
カメレオンの手は不思議な形……!

アドベントカレンダー2023-advc2023

ところで、割と安易に良い、可愛いと言ってますが、
もし風呂場で全裸でシャンプーしている時に首筋に落ちてこられたら?
笑ってこいつう♪と言えるだろうか?という自問自答

アドベントカレンダー2023-advc2023

★★★
手の番外:働くロボットアームも良き
アドベントカレンダー2023-advc2023

----------ここからは獣人の絵のおはなしです------------------------

●獣人の首が太い

数年前に、自分が獣人を描いてみたらどんな感じだろう?
という興味で描き始めたと記憶しています。
まだまだ枚数も少ないので、いろんなところで試行錯誤(楽しい)の日々。
↓こういう感じ↓のは時々描いていましたが、
いやこれは獣人とは全然違うよ……。
しかも過去ファイルが見つからず、今月描いた再現図です。

アドベントカレンダー2023-advc2023

描き始めた頃の最初の悩みは、首の太さです。

アドベントカレンダー2023-advc2023

エリが……首元がしまらない~何を着せれば……??
とかやってました。
首に関してはその後、さすがに他の獣人作品を参考にしたりして、
「首が太くない!かも!?」と少しだけ解決した気分になっています。
ただこの記事を書きながら思ったんですが、おそらく自分は首太いの好きですねー。
これからも試作は続けたいです。

アドベントカレンダー2023-advc2023
↑首が太くても大丈夫なタイプ

●獣人の脚も太い

太いのが好きといえば脚もですね。
油断すると末端がゴツくなっていきます。
バランスは悪いです

アドベントカレンダー2023-advc2023

足先が大きいと履物をどうするのか?
しれっと履かせても大丈夫ではないか。

 アドベントカレンダー2023-advc2023

〇獣人の「頭髪」とは

獣人やドラゴンで、元の動物にはない頭髪があるキャラ結構見ますね。いや主流?
これも難しいです。
私が描くと髪がなじまず、すごく浮きます。これはヅラね!?
額(ひたい)の広さ狭さが問題なのか、髪形なのか、難関です。

 アドベントカレンダー2023-advc2023

疑問は続く

<div><b>〇毛並み、特に腕</b></div>
腕を曲げた時などポーズによって毛の流れが逆流する?

 アドベントカレンダー2023-advc2023

●マズル

マズルはまだ何もわからないです
みんな平たい顔族におなりよ

とんがってて描きにくそうな狐の顔の練習

 アドベントカレンダー2023-advc2023
↑口の先のほうは小さい

 アドベントカレンダー2023-advc2023
↑口の奥――口の両脇を描く

 <!-- きつねほおづえ-->
 アドベントカレンダー2023-advc2023

 アドベントカレンダー2023-advc2023
大口の練習
線画よりも、塗りつぶして面を削っていく方がましかも

獣人に関しては、私の悩み発表会になってしまいましたが
実際には気にしつつも、まあ今はこれで~みたいな感じで終わってしまうことが多いです!
獣人に限らず、絵は描くたびに色々な疑問が出てくるのが、
キリがないけど面白いなあと思う日々です。

アドベントカレンダー2023-advc2023

首回りは閉めずに思い切り開けてみる。
腕毛は肩から手首に向かって流れています。
スカートはボックスプリーツが好きです。描きづらい!
靴下は無理があるけど、今回はルーズソックス系ではないもの。
(靴も描きたかったが)

……という感じでここまでだらだらと書いてみました。

とりとめがない記事になりましたが、
読んで下さってありがとうございました。それでは~

とりとふ 2023/12/20

★★★

アドベントカレンダーもクリスマスにだいぶ近づいてきました。
みなさんの記事へはこちらのカレンダーページから。

Misskey.art アドベントカレンダー2023
1枠め:
https://adventar.org/calendars/8804
2枠め:
https://adventar.org/calendars/8809


骨格よわドラゴン
 アドベントカレンダー2023-advc2023


企画参加 2023 #Misskey art #アドベントカレンダー

Misskey artワンドロ 2023/12/9
ワンドロのお題を借りたらくがき

    ワンドロ開催時間外
    所要時間不明(30分くらい?)

    眼帯
    糸目
    コルセット
    学生服
    帽子

#アートワンドロ
art1h-20231209-01-w1000-k.jpg

企画参加 2023 #アートワンドロ

猫耳
Misskey art アドベントカレンダー2023用イラスト
#Misskey art #獣人

アドベントカレンダー2023記事はこちら
https://tori.sakura.ne.jp/toritofu/about/adventcal2023.html


21B-nekomiminaow11g-h1200.jpg

★おすすめ 企画参加 2023 #Misskey art #獣人

地獄カピバラさん
アニメ「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(イケナイ教)」登場キャラクター


2023-11-26-thumb_l_image_134_1-k.jpg

ファンアート 2023

はんてん(どてら)の娘
#魔女

★絵がぼけてる場合はクリックでちょっとマシな絵が出ます

girl-2023-11-20-01B-04g-trimg-h1200-k.jpg

girl-2023-11-20-01-k.jpg

2023 #魔女

2023/11/04
3600GTさんのながしめおばけちゃん。
御本家は丸っこくてもっと可愛い!

3600GTsan-nagashimeobake-chan-trim-k.jpg

ファンアート 2023

2023/10/31
Happy Halloween ! (お絵かきすきー第2回イラコン参加)

★ウォーターマークはコハタヤスマサさん作

toritofu-Halloween2023-1031-07g-h1500-k.jpg

★おすすめ 企画参加 2023

Inktober2023 page3(21-31)
#インクトーバー2023
inktober-2023-21-31.jpg

21.鎖 chains
22.ちくちくする、粗い scratchy
23.天体の、神聖 celestial
24.浅い shallow
25.危険な dangerous
26.取り除く remove
27.獣 beast
28.きらめき sparkle
29.巨大 massive
30.急ぐ、突進 rush
31.火 fire



21-chain-04-trim-w1500-k.jpg

22-chikuchiku-03g-trim-h1500-k.jpg

23-tentai-B-h1200-k.jpg

24-shallow-03g-trim-w1800-k.jpg

25-danger-02g-w1500-k.jpg

26-remove02g-trim-w1600-k.jpg

27-beast-05-h1200-k.jpg

28-sparkle-03g-h1500-k.jpg

29-mass002-claw03g-h1500-k.jpg

30-rush02b-04g-h1500-k.jpg

31-fire03-h1500-k.jpg


記事をたたむ

企画参加 2023 #インクトーバー

Inktober 2023 page2(11-20)
#インクトーバー2023
inktober-2023-11-20.jpg

11.さまよう、放浪 wander
12.スパイシー spicy
13.上昇 rise
14.城 castle
15.短刀、憤怒 dagger
16.天使 angel
17.悪魔 demon
18.鞍、サドル saddle
19.ふくよか plump
20.霜 frost


11-wander-04-trim-w1500-k.jpg

12-spicy-07g-trim-h1500-k.jpg

13-rise-05g-h1500-k.jpg

13-rise-04gC-h1500-k.jpg

14:castle:
竜宮城に竜は居ます?

――建築物厳しい!
雲の城……砂の城……と軽そうなものを考えて見たがやはり建築物。
砂の城が直前まで残ったがいいアイデアが出ず竜宮城(遠景)に。
14-castle-03g-trim-h1500-k.jpg

15:dagger
15-dagger-05-trim-h1800-k.jpg

16:angel:第一の喇叭を吹く直前の天使はどんな感じだろう?
16-angel-3B-w1500-k.jpg

17:demon:真の悪魔それは おふとぅん……
悪魔描くのなんかこわかったんで
鬼滅の英語版タイトルがデーモンスレイヤーというのを見て鬼にしました。
17-demon-huton04-w1500-k.jpg

18:saddle:左の鳥はサドルバックといって
背中の羽が茶色で鞍っぽい形の配色だそうです。
18-saddle03-h1500-k.jpg

19-hukuyoka-03-trim-h1500-k.jpg

19-hukuyoka-sketch-00-k.jpg

20-frost03-h1500-k.jpg

記事をたたむ

企画参加 2023 #インクトーバー

expand_less